楽天イーグルス、楽天市場、楽天カード・・・
今や日本には「楽天」という言葉がすっかり生活に馴染んでますよね。
ネットショップを経験したことのある方なら、
楽天市場でお買いものをしたことがないなんて人はいないのでは?
一方、楽天市場でお買いものをするともらえる
楽天スーパーポイント(=楽天ポイント)。
1ポイントゲットするにはいくら使えばいいかご存知ですか?
楽天ポイントは100円につき1ポイントがもらえて、
1ポイント=1円として利用できます。
ここまでは巷のポイントカードとそれほど大差はありません。
ですが、楽天の違うところはポイントの獲得数や獲得回数に応じて
会員ランクが分かれていて、ランクが上がるとお得なことが増えていくだけでなく、
ちょっと意識することで、さらに得をすることが可能なんです。
そこで今回は楽天ポイントを効率よく貯めるコツをご紹介します。
楽天ポイント お得な貯め方のコツは?
楽天ポイントが一番お得に貯まるのはやっぱり楽天市場でのおかいもの。
店頭よりも安い価格で販売されていたり、なかには「ポイント10倍」
というものもあったりします^^
近所のお店で売っているものでも、
一度楽天市場で検索するクセづけをしましょう。
楽天市場でおかいもの
楽天市場でお買いものをすればポイントが付きますが、
同じものを購入するとしても日にちやタイミングを選べば
ポイントが2倍や5倍・・・最大13倍にまで出来ちゃいます。
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナ勝利
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝った翌日は
全ショップ対象でポイント2倍!
W勝利で全ショップポイント3倍!
トリプル勝利で全ショップポイント4倍!
条件としては楽天市場のページよりプログラムにエントリーすること。
「メルマガを購読する」にチェックをしておけば、
「楽天ヴィクトリーニュース」というメルマガが配信されるので、
そこで勝敗をチェックできます。
元々のファンの方にとって申し分ないお得感ですが、
ファンでなくても3チームが勝ったら喜んでしまいますよね^^
この他にも3チームの勝利に絡んだエントリーがイロイロあるようです。
(まぁ条件を達成するのが大変なものもあるので要確認ですが^^;)
楽天ポイントを貯めるなら楽天カードは絶対おすすめ!
楽天市場でのお買いものでつくポイントは
基本的には100円につき1ポイント。
ですが、楽天市場での支払方法を「楽天カード」にすると
なんと100円につき3ポイント、
つまり3倍になるんです!
楽天市場以外でも、「ポイント加盟店」だと同じく3%のポイントが付きます。
ポイント加盟店以外での使用では1%。
使用するクレジットカードのメインを「楽天カード」にすると、
かなりの勢いでポイントが貯まりますよ!
楽天市場×楽天カード×「5と0の付く日」=ポイント〇倍!?
例えば15日に、楽天市場でのお買い物の支払いに楽天カードを使うと
なんとポイントが5倍になります!
条件としてはコチラも楽天市場のページよりプログラムにエントリーすること。
ネットでお買い物をする時、
「どうしても今注文しなきゃだめなの!!」
なんてことはめったにないじゃないですか。
そりゃ中には今すぐ注文しないと品切れになってしまう人気商品だと
悠長にはしていられませんが、
大抵は「あ、コレ前からちょっと気になってたんだー」と思い出して購入や、
「買おうかどうしようかずっと迷ってたけど、よし買おう!」というような
今すぐ注文しなきゃいけないものの場合って少ないですよね。
楽天市場で買いものをする日は「5と0の付く日」と頭に入れておきましょう。
あ、支払方法はくれぐれも「楽天カード」ですからね!
楽天カードとEdy活用でポイント2重取り!
楽天ポイントを貯めているなら楽天Edyを活用しない手はありません!
楽天市場で楽天カードを使い買いものをするとポイントが付くのは
おわかりでしょうが、普通に街での支払いに楽天カードを利用しても
ポイントがつくというのも当然ご存知ですよね。
じゃあ楽天カードに付帯している「楽天Edy」に
楽天カードでチャージした場合、ポイントはどうなるかご存知ですか?
そう!「楽天カードで支払い」をしたので、ポイントが付きます。
そして、お買いものの支払いをEdyですると、ポイントが付きます!
普通に現金でチャージしてEdyを使用するよりも、
ダンゼンお得にポイントがゲット出来ちゃいます!
オートチャージを設定しておけば、チャージ金額を気にせずに
Edyを使うことができますよ。
ただ、ちゃんと管理が出来ないと使いすぎてしまうので注意が必要ですけどね。
さいごに
楽天ポイントをお得にゲットするための楽天カード&Edy活用法をご紹介しました。
楽天市場で扱っている商品にはショップ単位でもポイントアップが
設定されていたりするので、同じ商品でもポイント倍率がちがうものもあるので
そういう点にも着目すれば、よりお得にポイントがゲットできますよ。
5と0がつく前の日に楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、
FCバルセロナ3チームが勝利していて、
楽天市場でのお買い物の支払いに
楽天カードを使用したらポイントは一体・・・ヾ(≧▽≦)ノキャー
ポイントがみるみる貯まるとなんだか嬉しくなっちゃいますよね♪