ジャニーズコンサートにハガキ申込で落選も復活当選できる?本人確認は確実にある?

ジャニーズコンサートハガキで申し込み

ジャニーズコンサートは、数年前より徐々に申し込み方法に「WEBでの申し込み」を取り入れ始めました。

以前の申し込み方法と言えばハガキ応募、または

先に座席枚数分の金額を振り込み、落選の場合は返金に応じるも
その際にかかった振込手数料などは戻らない

という強引な申し込み方法の時代もありました。

それに比べるとWEB申し込みは当選が決まってからの支払いになるので
手数料を損することもなくなりましたね。

「WEB申し込みのおかげで申し込みが簡単になった」

と喜ぶ方が多い一方、

普段ガラケーを使用している方や、
そもそもスマホやタブレットなどを一切使用していない方など、

未だにハガキで応募せざるを得ない方もいます。

WEB申し込みの場合には、当落結果はメールでわかるのですが、
ハガキだとどのようにして結果がわかるのでしょう?

また、落選後の希望の光、「復活当選のお知らせ」はハガキ応募者にも来るのか、

ハガキ応募の末当選したら、当日の本人確認は確実にあるのかについてお話します。

スポンサーリンク

ジャニーズコンサートにハガキで申し込むと当落結果はどのようにわかる?

ジャニーズチケット当落結果

WEBでの申し込みの場合、当落結果はメールが届くことでわかりますが、
ハガキで申し込んだ場合、どのように当落結果がわかるのでしょう?

ハガキでの申し込みによる当落の結果は、
あらかじめ決まった日にちに音声確認システムに電話をして確認をすることでわかります。

WEBもハガキも当選後は、締め切り日までに入金を済ませることで当選が確定となりますが、
では、入金後には入金完了のお知らせはあるのかというと、

その連絡はありません。

これは以前の郵便振り込みで入金をしていた頃もそうでしたので、
確認できるすべはないんですよね。

なので入金後はひたすら「デジタルチケットの案内メール」もしくは
「当日引換券」が入ったあの「青い封筒」を待たなくてはなりません。

くれぐれも入金の際は間違いのないように慎重に取り掛かりましょうね。

ハガキ申し込みで落選した人も復活当選の可能性はある?

ジャニーズハガキ申込で復活当選

落選したファンクラブ会員の希望の光、復活当選。

WEB申し込みの会員にはメールにてそのお知らせが届くのですが、

ではハガキ申し込みの会員にはどのようにしてそのお知らせが届くのでしょう?

ハガキ申し込みの会員の方には電話で連絡が来ることになっています。

ですが、ガラケーを持っていてメールアドレスを会員情報に登録しているのであればメールで届きます。

ただし公演直前の制作開放席の抽選はメールのみの連絡となりますので、
メールアドレスがないハガキ申し込みのみの方は復活当選しか望みはありません。

ただ電話の場合、かかってきたその時に出られなければ終わりです。

そう考えると、ハガキ申し込みの人の復活当選者に中々会わない理由もわかる気がしますね。

スポンサーリンク

ハガキ申し込みで当選した人は当日の本人確認は確実?

ジャニーズハガキ申し込みの本人確認

ハガキ申し込みで当選した人には「当日引換券」が届きますが、
それはチケットではありません。

それはコンサート当日、会場で

QRコードが印字されたチケットと引き換えるために必要な券

です。

そのため当然、WEB申し込みの人に比べて確実に本人確認、同行者確認が行われます。

そもそもデジタルチケット制度の導入は転売対策によるもの。

ハガキ申し込みでゲットした当日引換券を持っている人の
本人確認、同行者確認がないのであれば、

転売目的の人はみんなハガキで申し込みますよね。

ところで本人確認や同行者確認にはどのような証明書が必要なのでしょう?

ジャニーズ本人確認書類

「johnnys net」より

「公的証明書の原本」とあるように、コピーは不可となります。

一番確実なのは、顔写真付き証明書となる

・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード(通知カードではありませんよ)
・住民基本台帳カード

ですが、

もし顔写真付き証明書がない場合には名前が確認できる公的証明書となる

・保険証
・社員証
・学生証

などといった中から2点用意する必要があります。

ただし、小学生の場合には保険証のみで問題ないようです。
(小学生は学生証なんてないですしね)

まとめ

ジャニーズコンサートにハガキで申し込んで落選しても復活当選の可能性はあるが、
制作開放席の再抽選はメールアドレスがないと対象外となる。

ハガキ申し込みの人は「当日引換券」にて会場でQRコードとの引き換えを行うため、
本人確認や同行者確認は確実にある。

今までのようにチケットが郵送で届いていた時には、
住所変更など何らかの理由でチケットを受け取れなかった方が
「当日引換券」により会場でチケットに交換という形が取られていました。

その際に、

身分を証明できるものを持っていなかったため引き換えてもらえなかった

と悲しい経験をされた方もいるようです。

「目の前まで行って会場に入れない」なんて地獄を味合わないためにも、
確実に身分を証明できる書類を用意して会場に向かいましょうね。

嵐関連記事:
嵐 anniversary tour 5×20 追加公演決定!落選組に再びチャンス到来!
嵐5×20ツアー 本人確認や同行者確認、グッズ販売アプリの感想(ネタバレなし!)
嵐5×20再抽選はある?復活当選はいつわかる?制作開放席のメールはいつ頃届くの?
ジャニーズデジタルチケットはスクショも可?行けなくなった時の譲り方について
嵐のグッズはチケットないと買えない?ライブ中は狙い目?頼み方は?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする