犬の無駄吠えに悩まされていませんか?
しつけを失敗してしまうとやたらと無駄吠えをする犬になってしまうのですが、
なんとしても無駄吠えをやめさせたいですよね。
今は無駄吠えをすると電気が走る首輪やセンサーで犬が嫌がる超音波を出して
無駄吠えを防止する便利グッズがあるようですが、
効果は本当にあるのか気になりませんか?
そこで、無駄吠え防止に開発された首輪や超音波グッズについて
詳しく調べてみました。
さて、本当に効果があるものはどれなのでしょうか?
犬の無駄吠え防止するの首輪はどれくらい効果があるの?
無駄吠えを防止する首輪には電流タイプ、振動タイプ、音が出るタイプがあります。
音や振動は最初はビックリしてもすぐに慣れてしまう犬もいるようです。
無駄吠えをするたびに音を鳴らしてやめさせることができればいいのですが、
音で無駄吠えを解消できない場合は次の段階として振動を利用します。
無駄吠えをするたびに振動を与えることでも解消できない場合は、
最終段階として電流へ移行しましょう。
ですがなんだか「犬に電流を流す」って考えると怖くて心配になりませんか?
そこで色々な商品の口コミを調べてみることにして、
とある商品ページを開いたときに、親切にもそこのスタッフさんが体を張って試した結果がありました。
それによると、
100ボルト電流のように重たいビリビリというより、
表面がチクチクと痛い感覚で、全身が痺れるような電流ではありません。ただしレベル5程度でも強めなので、始めは一番弱いレベルから試したほうがよさそうです。
とのことでした。
慣れてしまった場合や、もともと痛みに強い犬のために
レベル100までの設定ができるようになっていますが
電極がちゃんと皮膚に触れていればレベル15程度でも効果はあります。
カラーがゆるかったり長毛種で電極が皮膚に触れていないと
犬が反応しないことがあるので、
皮膚にちゃんと触れるようにつけて、
適切なレベルを設定してあげることが重要。
それからもう1点注意することは、犬の肌に接触する部分は金属製のため
金属アレルギーで皮膚炎を起こす可能性があるので、
つけっぱなしにはしないように
とのことでした。
実際に首輪を試した方の口コミを見る限りでは、
効果はかなり高いように感じました。
中には音、振動、電流すべてがリモコンで選べるタイプがあるので、
そのようなものを最初に選べば、
「振動タイプで試したら効果がなかったから結局電流タイプを買い直し」
なんてことになりませんね。
犬の無駄吠え防止の超音波タイプの効果は?
首輪タイプとは違い、置き型で犬が吠えるとセンサーが反応し、
超音波を発信します。
実は私も我が家の2匹の愛犬の無駄吠えに悩まされ、
超音波タイプを購入してみました。
なぜ首輪にしなかったかというと、
「首輪で電流を流す」ということにどうも不安を感じたのと、
首輪だと2匹分必要になり、経済的負担が重いと感じたからです。
置き型タイプならコレ1つで2匹に使えると思い選びました。
その結果はというと・・・
残念ながら我が家の2匹の愛犬には効果がありませんでした^^;
経緯を説明すると、
2日目:愛犬1の効果が微妙?愛犬2にはまだ効果あり
3日目:愛犬1の効果は無くなり無駄吠え復活、愛犬2も微妙に変化
4日目:愛犬1も愛犬2もすっかり慣れて元通り(;´Д`)
始めは2匹とも違和感を感じたようですが、
いち早く慣れてしまった愛犬1が吠えまくっている間
どうやら超音波が出続けていたようです。
それにより愛犬2もすっかり慣れてしまったというお粗末な結果に。
私の他に購入された方の口コミを見ても、
効果テキメン♪と喜ばれている意見と、
まったく効果なし!とガッカリな意見が同じくらいあり、
購入はイチかバチかのギャンブルのようになりそう・・・
結局個体によって効果はかなり違うようですね。
特に我が家のように多頭飼いをしているお宅では
無駄になってしまう可能性大です。
犬の無駄吠え防止に一番効果があるおすすめはどのタイプ?
首輪タイプと置き型超音波タイプを比較したとき、
犬の無駄吠え防止に一番効果が期待できるのは
どうやら電流タイプの首輪であることがわかりました。
私も自分で調べるまでは「犬に電流を流すなんて・・・」
と、かなり抵抗を感じていたのですが、
感電レベルの電流を流すわけではないということで安心しました(当たり前)
で、電流が流れる首輪にはタイプがありまして、
1つは犬の鳴き声や振動により自動で電流が流れるタイプ
そして
もう1つはリモコンにより飼い主さんが制御するタイプ
一見一つ目の犬の鳴き声や振動で自動で電流が流れるタイプのほうが
飼い主さん的にも楽なように思いますが、
これだと大きな物音や犬が走った時の振動にも反応してしまう場合もあるようです。
これだと犬は何に対する電流なのかわからなくて混乱しますよね?
もう1つのリモコンで飼い主さんが制御するタイプだと、
留守中の犬の無駄吠えには対処できないものの、
無駄吠えをやめさせる訓練にはかなりメリハリをつけてできるので、
犬も「吠えたからビリッとしたんだ」と記憶できるようになりますね。
それがしっかり学習できればゆくゆくは留守中の無駄吠え防止にもつながるはず。
なので私が一番おすすめするのは、
音、振動、電流それぞれのレベルを選べるリモコンタイプの首輪
です^^
まとめ
犬の無駄吠えを防止させる便利グッズには首輪タイプと置き型超音波タイプがある。
首輪タイプには音、振動、電流の3種類がある。
確実に効果を期待できるのは首輪の電流タイプ。
首輪は自動センサータイプよりも飼い主が制御できるリモコンタイプがおすすめ。
値段は安いところで1匹分2~3,000円のものがありました。
無駄吠えが習慣づいてしまうと飼い主さんだけでなくご近所にも迷惑をかけてしまいます。
効果のある便利グッズを試してみてはいかがでしょう。