「犬を飼う」ことには「散歩」はつきものですよね。
犬を飼いたいと思うけど、毎日散歩に連れていけるかが不安で
犬を飼うことをためらっている人も多いのでは?
ペットショップで可愛い赤ちゃん犬を見ていると
ショップ店員さんが寄ってきて、
「小型犬は家の中だけで充分運動になるのでお散歩はいりませんよ」
なんて言ってきます。
確かに大型犬に比べると食べる量、排泄量、運動量、
どれをとっても飼育しやすいのは事実。
「散歩がいらないなら共働きの我が家でも犬を飼える!」
ということで小型犬を飼育する家庭の割合が年々増えています。
ですがそれって果たして本当なのでしょうか?
小型犬に散歩はいらないって聞いたけどやっぱりしないとダメ?
とあるドッグトレーナーさんに話を伺ったところ、
小型犬は「散歩」は必ずしも必要ではないが、
それ相応の「運動」をしないとダメ
とのこと。
しっかり運動させることができれば散歩はいらないということになりますが、
では「しっかり運動させる」には何をどれくらいさせたらよいのでしょう?
例えば一番小さい小型犬のチワワちゃん。
チワワを散歩させる時間の目安としては1日約15分~20分程度と言われています。
15分外を歩き続ける運動量
と考えると、結構なものだと思いませんか?
その運動量を室内で毎日こなさせるとするならば、
一室を専用ドッグランにでもしない限り難しいのでは・・・。
と考えると毎日15分、外に散歩に連れ出したほうがよっぽど簡単に
必要な運動量をクリアできることに。
小型犬の散歩は週1回で十分?
小型犬には散歩は不要だと言われても、
飼い主としては決して一緒にお散歩に行きたくないわけではありませんよね。
ただ毎日はちょっと・・・と気負ってしまいがち。
ペットショップの店員さんは言葉巧みに可愛いワンちゃんを売りつけてきます。
「小型犬は基本的にはお散歩はいりませんよ。
飼い主さんが週1回程度行ける時に行く感じで十分です♪」
と言われるとすっかりその気になってしまいますよね。
ですが先ほどの話のように、
散歩はしなくていい代わりに散歩と同レベルの運動をさせてあげる
ことが大前提です。
それにもし室内で散歩と同レベルの運動をさせられたとしても、
散歩にはかなわない点があります。それは、
外からの刺激
です。
毎日同じ景色の壁に囲まれた室内で得られる情報に比べたら、
毎日同じ道を散歩したとしても、犬が得られる情報量は圧倒的に多いでしょう。
たくさんの刺激を受けることで脳が活性化したり、
広い空間へ出ることでストレス解消にもなります。
小型犬のうちにたくさんの刺激を与えたかったせいで
言うことを聞かない、無駄吠え、噛み付くなどの問題行動が多くなり、
社会性に欠ける成犬になってしまうこともあります。
週1回散歩に連れ出せば、あとの6日はなーんにもしないでOK
ではありません。
ワンちゃんがかわいそうなので、くれぐれも
ペットショップ店員さんのウソを鵜呑みにしないようにしましょう。
小型犬の散歩って冬はどうするの?
北海道や東北地方など、雪が積もるところでは小型犬の散歩ってどうしているのでしょう?
実際に雪の降る地方で小型犬を飼っている方の散歩について調べると、
・雪が積もるといつもにもましてハイテンションで喜んで散歩に行く(ポメラニアン)
・気温が下がろうが雨や雪が降ろうが散歩には行っています(ミニピン)
・うちのミニチュアダックスは毎日氷点下ですが散歩が大好きです(ミニチュアダックス)
・気温が一番上がる時間帯を選んで散歩させてます(チワワ)
・雪が積もっていても楽しそうにしっぽを振って歩きます(チワワ)
さすがに寒くて震える子もいるようですが、
寒い = 散歩に行きたくない
ではないようです。
ですが中には、
・うちのチワワは寒くなってくると散歩を拒否します。
「散歩」というとハウスに引きこもるので「行かないよ」というと出てきます。
と、寒い中の散歩が苦手なワンちゃんもいます。
もしワンちゃん自体が冬の散歩に行きたがらないのであれば、
無理に連れ出すことはないのでしょうが、
それでもなるべく室内では運動できるように工夫してあげるのがいいですよね。
まとめ
小型犬の散歩はしないのであれば、散歩相応の運動をさせるようにする
散歩は週1回では犬に与える刺激が少ないので問題行動を起こす可能性があるため不十分
お散歩好きの犬なら冬でも毎日散歩させた方がよい
ただし寒くて散歩を嫌がる場合は無理に行く必要はないが室内で運動できるように工夫しよう
私も犬を飼う前は「毎日散歩なんて無理~(;´Д`)」
と思っていたのですが、
いざ行ってみると犬は楽しそうだし、自分も運動した気分になれて、
リフレッシュできていいことがわかりました。
習慣化できてしまえば1日15~20分の散歩なんて全然大したことありませんよ。
「自分の健康習慣に犬を付き合わせている」と思えば
ますます犬を飼って良かったってことになりますよ~^^