2018年11月16日札幌ドーム公演を皮切りに始まった
嵐 anniversary tour 5×20
当初発表されていた18公演に加え、32の追加公演が12月23日に発表されました。
嵐のコンサートのチケットはファンクラブに入っていても中々取れないプラチナチケット、
しかも今回の公演は20周年記念という節目に加え、
突然発表された活動休止により追加された公演は
「ファンクラブ会員の方以外には申し込めない」ということがわかりました。
ファンクラブ会員でありながら追加前の公演の申し込みに落選してしまった
落選組の皆さんも高確率で20周年記念公演に行けそうですよ!
2021年以降、5人そろった姿をしばらく見られなくなってしまうファンとしては
ぜひとも参加しておきたいですよね。
では既に行われた5×20ツアーの公演日程に加えて
2019年4月以降に追加された公演の日程をご紹介します。
嵐 anniversary tour 5×20 追加公演後の新日程
会 場 | 公演日程 | 開演時間 |
---|---|---|
札幌ドーム | 11/16(金) | 18:00 |
11/17(土) | 18:00 | |
11/18(日) | 16:00 | |
福岡ヤフオク!ドーム | 11/30(金) | 18:00 |
12/1(土) | 18:00 | |
12/2(日) | 16:00 | |
東京ドーム | 12/7(金) | 18:00 |
12/8(土) | 18:00 | |
12/9(日) | 18:00 | |
ナゴヤドーム | 12/14(金) | 18:00 |
12/15(土) | 18:00 | |
12/16(日) | 16:00 | |
東京ドーム | 12/23(日・祝) | 18:00 |
12/24(月・休) | 18:00 | |
12/25(火) | 18:00 | |
京セラドーム大阪 | 2019/1/11(金) | 18:00 |
1/12(土) | 18:00 | |
1/13(日) | 16:00 | |
ナゴヤドーム | 4/13(土) | 18:00 |
4/14(日) | 15:00 | |
東京ドーム | 4/18(木) | 18:00 |
4/19(金) | 18:00 | |
4/20(土) | 18:00 | |
福岡ヤフオク!ドーム | 4/28(日) | 18:00 |
4/29(月・祝) | 12:00 | |
札幌ドーム | 5/17(金) | 18:00 |
5/18(土) | 18:00 | |
5/19(日) | 16:00 | |
京セラドーム大阪 | 8/30(金) | 18:00 |
8/31(土) | 18:00 | |
9/1(日) | 16:00 | |
東京ドーム | 10/30(水) | 18:00 |
10/31(木) | 18:00 | |
札幌ドーム | 11/14(木) | 18:00 |
11/15(金) | 18:00 | |
11/16(土) | 16:00 | |
京セラドーム大阪 | 11/21(木) | 18:00 |
11/22(金) | 18:00 | |
11/23(土・祝) | 15:00 | |
東京ドーム | 11/29(金) | 18:00 |
11/30(土) | 18:00 | |
12/1(日) | 18:00 | |
福岡ヤフオク!ドーム | 12/6(金) | 18:00 |
12/7(土) | 18:00 | |
12/8(日) | 16:00 | |
ナゴヤドーム | 12/13(金) | 18:00 |
12/14(土) | 18:00 | |
12/15(日) | 15:00 | |
東京ドーム | 12/24(火) | 18:00 |
12/25(水) | 18:00 |
現在、追加された公演の開演時間その他の情報の詳細に関しましてはハッキリしていません。
嵐 anniversary tour 5×20 追加公演の申し込み方法
FC料金(指定・税込み)は9,000円。
嵐 anniversary tour 5×20 追加公演の申し込み方法などの詳細に関しましては
今のところ、まだ発表されていません。
2019年1月下旬に発表されるそうです。↓追記しました。
追記事項
今回の追加公演に申し込めるのは「ファンクラブ会員のみ」ですが、
申し込めるのは
・代表者として1回
・同行者として1回
の計2回となります。
ただし、代表者として申し込みした公演と同じ公演を
同行者として申し込むことはできないので要注意!
第1希望から第3希望を選ぶことができるのですが、
代表者、同行者で希望する順番、または組み合わせを変えたりして
重複申込することもNGとされています。
例を挙げますと、
第1希望:愛知4/13、第2希望:愛知4/14、第3希望:東京4/18
★代表者B/同行者A
第1希望:東京4/19、第2希望:東京4/20、第3希望:福岡4/28
★代表者A/同行者B
第1希望:北海道5/17、第2希望:北海道5/18、第3希望:北海道5/19
★代表者B/同行者A
第1希望:北海道5/18、第2希望:北海道5/19、第3希望:北海道5/17
のようになります。
申込期間などの詳細がわかりました。
申込開始:1月28日(月)12:00
申込終了:2月 8日(金)17:00
今回、追加公演の申し込み方法はWEBでの申し込みのみになっているので、
ハガキで申し込むことはできません。
抽選結果のご案内開始日は、
会員番号の末尾が0~4の方は3月1日(金)以降、
会員番号の末尾が5~9の方は3月13日(水)以降に行われます。
抽選結果の確認は、案内開始後、嵐ファンクラブ会員サイトの公演案内ページにある
「申し込み確認」から確認してください。
チケット代金の支払期限は、
会員番号の末尾が0~4の方は3月 6日(水)23:59
会員番号の末尾が5~9の方は3月18日(月)23:59
当選された方には当選公演日3日前までにデジタルチケットの案内が届くことになります。
新たな情報がわかり次第、随時更新していきますので「お気に入り登録」をして楽しみにしていてくださいね!
嵐 anniversary tour 5×20 ペンライトは過去のも使える
近年の嵐のコンサートで使用するペンライトは遠隔操作機能があり、
会場と連動して自動で色が変わったり点滅したりしますよね。
(ちなみに遠隔操作機能のあるペンライトは、ARASHIファンライト、絶好調超!!!!ライト、
Are You Happy?ライト、「untitled」ライトと今回の5×20ライトです。)
コンサート会場が一体化してとてもキレイなのでコンサートに参戦する以上は欠かせないグッズの一つです。
ですが毎年毎年コンサートのたびにペンライトが増えていく事を考えると
購入をためらう人も少なくないはず。
できれば過去に使用したペンライトが使えるなら使いたいという方もいるのでは?
そこで気になるのは、
5×20で過去の遠隔操作ライトを使用したらどうなるのか?
というところですよね。
過去のペンライトは連動させることは可能ですが、
演出の都合によっては制御によりライトが消える場合があります。
きっと演出の中で「ここはこの色!」と決まっている中で
過去のペンライトでは出ない色になったりということがあるんだと思います。
ですがそれ以外では普通に使用できますから、過去のペンライトもガンガン使ってあげましょう!
(もちろん非連動のペンライトもね!)
嵐・ジャニーズ関連記事:
・嵐5×20ツアー 本人確認や同行者確認、グッズ販売アプリの感想(ネタバレなし!)
・嵐5×20再抽選はある?復活当選はいつわかる?制作開放席のメールはいつ頃届くの?
・嵐のグッズはチケットないと買えない?ライブ中は狙い目?頼み方は?
・ジャニーズデジタルチケットはスクショも可?行けなくなった時の譲り方について
・ジャニーズコンサートにハガキ申込で落選も復活当選できる?本人確認は確実にある?